"日々"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
もきゅ♪ もきゅ♪ もっこり♪
もきゅ♪ もきゅ♪ ぴゅっぴゅ♪
はい、どうも、
楽しげな感じでこんにちわ。
今日っすね、
修理に出しているノートPCの件で修理屋から Tel があってっすね、
「ウチじゃ原因が特定出来ないのでメーカー修理に出すことを提案します。」
だとよ。
保証期間が切れてるし、町のPC屋に持って行ったのが仇となったっす。。。
モニターパネル交換だけで大丈夫!って言ったくせにっ!
言ったくせにぃぃ~~~
一週間から10日のハズが、3週間から一カ月になりそうな今日この頃。
今週の金曜は技能士会の総会なんだが、
ま、+α的な細かい資料なんざは手元にデータが無いんで、
諦めてくれぃっす。
ハッハッハ~PR -
あにはせよ~
AKB48総選挙も終わり (何がどうなったか知らんっすけど)
いっそのこと衆議院も総選挙しちゃえばイイのに(><)b
と思う今日この頃。
さて、
本日は、 (っていうか日付は昨日だけどっ)
午前中に原型作りの為の材料検討しては、
とりあえずSV925で試し切りなんかして銀パラ板材を発注してたんすけど、
午後には、
デスクトップのNewPCが届いたので、、、
現在深夜2時。
ずぅ~っとセットアップとデータ移行をやってたっす。。。。
セットアップは楽なんすけどね。データ移行が・・・
結局、Winの転送ツール使ったんすけど、
モニタ1つしかないから、外付けHDD使って、
なんか余計なアプリやデータ(男の子必須データ?)まで膨大に
転送してたモンっすから・・・ふぅ・・・
あと、
OSが、XP(32bit)→7(64bit)だったんで
その違いやら移行の仕方を検索してたら、
日が暮れるどころか、家族は皆寝ていた。みたいな。ふぅ。。。。
んでも!
NewPCですよ!NewPC!!!
その快適さからちょいと心躍るってモンっす!
ちなみにスペックは以下の通り。
OS 【SP1】【64bit】Windows7 Professional Service Pack 1
インテル Core i7-2600 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
グラフィック NVIDIA GeForce GTS450 1GB
ハードディスク【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み)
などなど・・・・
来るべき3Dグラフィック加工、動画編集に対応すべく!
チョイスしてみたっす。 (まあカジル程度?w)
にしても、
価格ドットコム調べでイイのが無かったから
ゲーム用PCで有名な「ドスパラ」で注文したんすけど、
ん~特典として付いてきた、やってないネトゲの、
モンスターハンターのSP装備!
どうしよう。別にいらんのだけど。誰か欲すぃ?w
そんな、
細かい仕事やっては、画面見続けて、
お目めが痛い今日この頃。
-
メインに使ってたノートPCを修理に出しては、
旧型デスクトップPCでは、
HPリニュどころかツイッター&FBもままならず、
3D蔓延る昨今、5年前のPCでは潮時も致し方無し。
思わず新型デスクトップPCを注文してしまった今日この頃。
さて、先日、
週末にちょいと映画なんぞ見に行っては、
流行のグリーンカーテンを設置してみたんすよ。
土曜日は午前中に仕事にメドが付いたんで、
午後から「パイレーツ・オブ・カリビアン」を見に行ったんすけど、
うーん・・・
昼過ぎに新宿バルト9行ったら、
もう夜の部しかマトモな席はなかった・・・
でもまあ、
市場調査もかねてブラブラし、終電間際になろうと
ちゃんと見てきたっすよ。
ネタバレしない程度に感想を言うと、
「ガラの悪いインディージョーンズ」でした。
で、
日曜日は、今流行のグリーンカーテンをば、
じゃん!
見辛いっすけど、
窓に緑のネットと、下にプランターと。
これ、
仕事部屋の窓で西向きなんです。
そう、
いつもオイラが居る部屋、節電はもちろんのこと、何より、
毎年夏になると午後からはエアコンが効かないくらいの日差しで、
仕事していると、
オイラのおデコだけが日焼けするという怪現象も起こるという・・・
ソレを防ぐ為に!2階の窓なんすけどっ!!
やったったっす。グリーンカーテンやったったっす。
いやぁ~
親父と一緒になって設置してたんすけどね、
プランター置いてゴーヤを植えるまでハシゴ使って順調。予定通り。
でも、
ネットはどこにどうやって設置するべか~?
と二人してあーだこーだ相談してたんすよ。
で、思いついたのが・・・
「そうだ、神社仲間の植木屋さん。プロに相談してみよう!」と。
そしたら・・・
むしろ素人がやるのを心配して、クレーン車でヘルプに来てくれたっす。
ウィーン♪
いやはや、
ものの数十分でネットを完璧に設置してくれたっす。
有り難う御座います!さすがプロ!
そんなこんなで
2階窓へのグリーンカーテンが予想以上に上手く設置されたっす。
ちゃんとゴーヤ育てて、収穫して持って行きます!
と思う今日この頃。 -
何かとあっては、気付けば引き篭もり状態だった今日この頃。
・・・・・ふと、思い出す。
今年に入っては、技能グランプリ3位などと
職業職人的結果を出しては自己流彫金師などと
己で謳っているオイラだが、
一月も満たぬ前に、
「どこぞの咄家かと思ったよwがっはっはっは」
と言われた事を思い出した。
まー3人兄弟の末っ子で、
目上のヒトの気を引き、調子をコク事は、
幼少の頃より、まー、、、得意ではあったが、
逆にっ!
ここんとこ、一癖、二癖ある頑なな職人染みてきたことに
ある程度のコンプレックスを覚えていたので、
ある意味「咄家」なんて言われるのは嬉しかったり。
でも、一癖、二癖あるのは変わらんか(笑)
だったり。
そんな、プラス思考しか思い浮かばない今日この頃。
そして、下賎な話。
仕掛けのタイミングが合うと、簡単に金を出しやがる。
逆に、誤ると、
いくら値を下げても出さん。
そんな打算に乾杯。