"日々"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
あ”~つ”~い”~~~
この前の連休は、土日に、
技能士MENとして三鷹商工会まつりに行ってきまして、
梅雨明け、猛暑ヨロシク!的な天候に、つい
「海行きたい」とツイートしてしまう今日この頃で、
19日、それはもう海の日に、
仕事放って江ノ島行ってきたっす。
フフ、オイラは「イク」って言ったら早いっすよ。
一人でも突っ込んじゃうタイプっすよ。 (無理やり卑猥な言い方せんでも)
いやぁ~
いつも、お天気ニュースやら何やらで、
毎日のように江ノ島見てるっすけど、
正直、オイラってば、
記憶に無いほどちっちゃい頃に行ったきりなんすよねぇ~
やっぱこういう島っていうのは、神社、社が多いっすよねぇ~
ん~ なんか火サスちっく♪
お、リスさんこんにちわ♪
な~んて、
上の画像たちを見ると、清々しく、ほのぼのっすけど、
ちょー暑かったっす!予想以上に階段だらけでキツかったっす!
日焼けした面積小さいビキニギャルはプリップリッでしたっす!!
そんな面積なら、もう脱いじゃえよっ!!!
しっかし、
階段上り下りで疲れてトコに、階段途中だが「カキ氷」とあるお店。
江ノ島奥地に行くほど安くなる「しらす丼」。
は、罠だよね。
そんな、
日焼けして、疲れたけど、
潮風を浴び、色々と目の保養をしてきた今日この頃。
ま、浜辺には下りなかったので、海入ってないんだけどねぇ~w
別に、キャハハ、キャハハ、やる相手いなし。。。PR -
お天気に影響されてか、
サッカーW杯や選挙など、祭、政が終わったせいか、
なんだか気分がノリノリにならない今日この頃。
先日、同業同志に誘われた、話題のツイッターとやらを
はじめてみましたっす!
ちなみ、pokosuke32 がオイラっす。よろしくっす。
で、
ツイッターとは、ツイート=つぶやき
ということで、
何文字だか決められた文字数の書き込みをネット上にUPするという
会員制ながらも無料で、ネット上にて国際的に、何か言えるTool
ってモノっす。
もちろん、
他人の何かも見れるし、ソレにレス、書き込みも出来る模様。
んで、
なんなの? と、言われれば、
文字数限定により、ブログよりもお気軽な個人情報流出Toolだったり、
口コミ情報っすね。
って、
ツイッターとか流行るのは、
便利な時代ってのと、同時に、
寂しい人多いんだなぁ~
と思った、今日この頃。
ま、
天気は愚図ついて、気温も涼しいと、
意味もなく軽く寂しい感がするっすよねぇ~ -
ハァ~イ、みなさ~ん
今日も元気に黄昏てましたか~?
って、なんで!?
はい、ってことで、
よーワカラン事いいながら始まる本日の【日々】、
しばらく更新してなかったら、
サッカーW杯もタコの予想通りにスペイン初優勝で終わり、
選挙は民主党のオウンゴールなど呼ばれる中、正論かます、みんな党が躍進?
で終わりと。
んー
サッカーは何時の日か日本もあのキモイ、トロフィーをっ!☆印をっ!!
って感じで、
選挙は、直前に沖縄基地問題やら消費税問題ありながらも、
支持したいトコがないのか、何なのか、相変わらず投票率。
って感じっすねぇ
そんな事を思う今日この頃、
オイラの個人的な戦いは?と言いますと、
例年と違わず、寝苦しい夜の時期到来っす。
本気で眠いか、酔わないと眠れない暑さになるのよねぇ~
おかげで寝不足=日中、常に眠気との戦い!っす。
一大イベント的な終了したっすけど、
オイラの戦いはこれからっす!!!w -
最近、
暑さに弱いウチのゴン太(犬)は、
オイラが仕事部屋に居る時はクーラーを点けている。
ということを学んだらしく、やたらオイラの後をついて来まっす。
しかしながら、
ドアを閉めていると、
さすがに開け方は知らないらしく(ゴン太の身体能力を持ってすれば、実は開けられると思う)、
仕事部屋前で、くぅ~んくぅ~ん と鳴いたり、ドアをガリガリしてます。
んー
オイラのS心を擽るヤツ(犬)よのぅ~ (ニヤリ
ソコで必死に「ハッハッ。ハッハッ。」言っているがよい!
ってなことも、たま~にする今日この頃。
ちなみに、
ダイエット中のゴン太(犬)君。
気を使ってダイエット食なるものを与えてるのに、この前動物病院で計ったら
0.5キロ増えていたのは、
確実に親父が酔ってマメとか喰わせてるせいだと思う。
そんな今日この頃。 -
おぃっすー! おぃっすぅぅー!!
企業の総会ピーク!とかニュースでやってた今日この頃、
皆さんいかがおすごしですか?
オイラの方の、役員とかやっちゃってる貴金属技能士会は、
先週末に総会が無事終了しまして~ よかったっす♪
いや~なんだかでやってると、表彰の発表とか担当するようになったりと、
やるモン増えて、忙しくなってくるモンっすよねぇ~w
ま、ちょいと先輩役員の同志は、司会担当なってましたけどね。
オイラの気分的には、いつまでも下っ端戦闘員でイ”-!言ってたいんすけどw
ま、ま、進歩してるってことでいいでしょう。
で、
総会終わって、懇親会、二次会、三次会行って、帰りの電車、
西武線なくなったので、中央線から帰って、隣町?から一時間歩いて帰ってきた
の、図。
さすがにちと疲れたので、
深夜の1時過ぎ、
ウチの近くの公園通った時にちと休んでたっすw
まー
日曜日にはご褒美?ってことで、
高野本店フルーツパーラー行ってましたっすw
宮崎県産マンゴーって初めて食ったっすけど、
スゴイっすねこれ。濃厚~♪
マンゴージュースなんて、まるでシェイクのよう濃度で、また濃厚~♪
普段、「マンゴーはちょっと。。。」っていうオイラが、美味い!!!と思ったっす。
ま、店の向かいでやっていた、タイ?の物産展的なモノで売っていた
マンゴージュースは、やはり飲む気がせんかったっす。
ちなみに、
お値段は、
3倍ほど違いがありましたっすw
そんな、
オイラにはめずらしく贅沢気分にひたる今日この頃、
家に帰宅すると、そういえば両親は外出で、なんも晩飯の用意はしてなく、
ありもの で済ましたっす。
てか、
残りご飯に、しけったエビ煎&海苔を乗せた茶漬けに、
ヌードルにこんぶ。
パーラーからの落差が、なんとも、、、
イエッス!庶民!!!
そんな今日この頃っす。