×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『心に響いたドラマの名セリフ』
「いいかげん目覚めなさい。」
(by 女王の教室 天海祐希)
いやぁ~
オイラほんと朝弱くってっすねぇ~
パッと目覚められる人が羨ましいっすわぁ~w
(↑ちょっおまっ意味違っ)
ところで皆さん、
今日も公園行きましたか?
11月ともなると陽が落ちるのが早いっすから
さすがのオイラも仕事の合間ってやつを
見付けるのが大変っすよ。
それでもなんとか合間を見付け
4時半頃っすかねぇ~公園に行ったらっすね、
公園の方から楽しげに何やら歌いながら帰って行く
オイラの母校(中学校)のジャージを着た
集団がいたんすね。
で、
遠目で発見した時は、
「お、懐かしのジャージ。やっぱ厨房は元気でイイネ。」
と思ってたんすけど、
だんだん近くなってすれ違い様に
何を歌っているのかと聴いてみたら、
槇原敬之の「どんなときも」だった。
さぞかしオッサンには分からない
今時の歌を歌ってると思ったんすけどねぇ~
今時の若者達もなかなかヤリおるわいっ!
てか、
「どんなときも」って91年にリリースよ?
ソレってオイラが厨房になるかならないかくらいよ?
そんな歌を公園帰りに中学生が歌っているなんて!
「よく知ってんなぁ~」と思う以上に
「この歌スゲエな」と思った今日この頃。
世に残る作品。
っての見た感じっすわ。
「いいかげん目覚めなさい。」
(by 女王の教室 天海祐希)
いやぁ~
オイラほんと朝弱くってっすねぇ~
パッと目覚められる人が羨ましいっすわぁ~w
(↑ちょっおまっ意味違っ)
ところで皆さん、
今日も公園行きましたか?
11月ともなると陽が落ちるのが早いっすから
さすがのオイラも仕事の合間ってやつを
見付けるのが大変っすよ。
それでもなんとか合間を見付け
4時半頃っすかねぇ~公園に行ったらっすね、
公園の方から楽しげに何やら歌いながら帰って行く
オイラの母校(中学校)のジャージを着た
集団がいたんすね。
で、
遠目で発見した時は、
「お、懐かしのジャージ。やっぱ厨房は元気でイイネ。」
と思ってたんすけど、
だんだん近くなってすれ違い様に
何を歌っているのかと聴いてみたら、
槇原敬之の「どんなときも」だった。
さぞかしオッサンには分からない
今時の歌を歌ってると思ったんすけどねぇ~
今時の若者達もなかなかヤリおるわいっ!
てか、
「どんなときも」って91年にリリースよ?
ソレってオイラが厨房になるかならないかくらいよ?
そんな歌を公園帰りに中学生が歌っているなんて!
「よく知ってんなぁ~」と思う以上に
「この歌スゲエな」と思った今日この頃。
世に残る作品。
っての見た感じっすわ。
PR
コメント