[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワン!と吠えりゃワン! ツースリィー♪
サイレンの音っ♪ 高らかにぃ~~~♪
ってことで、
懐かしのアニメ「ヤッターマン」が時代を超え新たにまた始まったようっすけど、
今週も見逃した・・・・・・・
でも、ちと宣伝広告画像を見たんすけど、以前のモノと違い、
オイラの敬愛する絵師、アマノさんテイストが心なしか失われ、
残念だったりする今日この頃。
さて、
今年のオイラの事業計画ですが、細かい話しは置いておいてっすね、
まずは体力作りから始めることにしましたっす。
(昨日の記事なんかその影響)
(年始早々寝込んでたのは言うな)
と、言うのもっすね、
もちろん普段の仕事や持ち掛けられた仕事や技能士系のコトは
こなしては行くんすけど、
正直言うと、
今のオイラには体力が無い。
まあ、恥ずかしい話っすよ。
以前にも健康のタメとかダイエットとか言っては「日々運動してる!」
みたいなコト言ってたっすけど、正直に、はっきり言うと、
高校卒業して仕事始めてから約10年、諸事情によって
地域の野球チームとかサッカチームとかジムに通うなんてコトもせず、
自宅勤務ゆえに必要にかられて外に出るコトもなければ、
「とりあえず技術を!」なんて思い込んでいたモンだからスポーツ、運動なんてモンは
二の次で家に引き篭もり。
気付けば約10年。
ジョギングで3kmも走れば、足が一日中痛くなって翌日筋肉痛。
ちょいと片道2時間以上の所へ行けば帰宅した時には疲弊し寝る。
精神が肉体を凌駕するほど追い詰められたり、集中していれば
12時間作業しても何てコトないけど、それ以外のときは6時間で疲れちゃう。
いわゆるヘタレ。それがオイラ。
ぶっちゃけ正直に言えばそんな風になっている今日この頃。
ハタチ前後のとき、体力とかそんなモンはどうとでもなる!と思ってた。
でも三十路前にしてソレは違うと思った。心底思った。そんな今日この頃。
自営業というのは何より体が資本でして、
仕事やプライベートは当たり前っすけど、もっと基本的なモノ。
体調、ボディデザインなどの管理がもっとも重要なんす。
そんなコトを、
頭では判っていたっすけどバカなオイラっすから、
今さらながらに実感し「このままでイカン!」と思った今日の頃。
頑張りまっす!!!頑張りまっしょう!!!
肉体が衰えると精神も衰えると言います。
肉体的的に弱い子が精神心にも弱くてイジメられっ子になるのもよくあるコトっす。
引き篭もりニートが何もヤル気なく実際何も出来ないのは頷ける話っす。
年老いて肉体的衰えを感じるという5・60代の人が意外と自殺しているというのも事実っす。
逆の精神が衰えて肉体も衰えるというのも然り、
何かをキッカケに疎外され衰弱する若者。
支え、生きがいを失いポックリいく年寄り。
株価は14,000円を割れ、原油原材料の高騰により中小企業の倒産は10,000件を超え、
格差社会、年金問題なんかもあり、日々の生活に苦しくなって荒んでいく。
地域社会は崩壊し隣近所は誰とも知らず、子供達も一生付き合える友達というより、
KYにならずその場その場でトモダチを作っていくというようなドライな世の中。
何にしても結果ばかりを追い求めては義理人情と言ったかつての日本人の美徳は
失われていくばかり。とは親父の言ったコト。
まあ、
今の時代に合ってはないかもしれんが、
団塊世代以上の思想はもはやイラナイモノと言う現代なのかもしれないが、
オイラは義理人情とかを、飾りや彫りの技術よりそういった親父の思想を
尊敬し、憧れたんで、
だから今の仕事を義理人情も踏まえ!これからもやっていきたい!と思ったっす。
利益うんぬとかじゃなく(必要だけど)!!
というワケで、
そのタメにも何があっても動ける体力は必要であり。
このサイトもそういった思想の下成り立っていまっす。
ちとよく判らない。いまいちピンとこない。
全く収集ついてない自己満足な話だったかもしれないっすけど、
なんだろう。
僕は頑張って生きますよ。みたいな。(笑)
コメント