×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前から言ってるっすけど、まずは「お知らせ」を一つ。
明日から、30日・31日と平日二日間だけっすけど、
東京は浜松町にある産業貿易センター3階展示室にて
第5回
『人つくり・ものづくりフェア東京』 が開催されまっす。
内容を簡単に言うと、見る、出会う、作る。ってことで、
色んな業種の技能士(職人)さんの、作品展示や、技の実演や、つくり体験などを
やっていまっす。
で、
オイラの所属している技能士会では展示即売会やりまして、
番でオイラも立ってると思うので、おヒマあれば来てよね☆っす。
先日ビックサイトでやってた国際宝飾展なんかと比べると
むしろ産業祭のノリっすけど、
何気にそこにいるオッチャンオバチャン達みんな
その業界では知られてる職人さんたちなんで、
技術・職人に興味ある方は面白いと思うので、ぜひお越しを!っす。
さて、
話はガラリと変わってウォーキングしている時のことなんすけどね。
オイラがウォークしているコースに、一日中ほとんど陽の当たらない池があって
この時季っすから通った時見ると氷が張ってたんすね。
で、
つい、石ころでも投げて氷を割ってやろう!
と思ったんすけど、なんだか近頃整備されている公園。
地面を見ても落ちてるのは葉っぱばっかでなかなか石ころが落ちてない。。。
そんなこんなで
結局イイ感じの石ころが見つからなくって、チィ~っと思いつつ
氷の張った池を眺めてたらっすね、一羽のカモが飛来したんすよ。
「お?凍ってるのにどうすんだ?」と思ってオイラはみてたんすけど、
ヒュゥゥ~~ (下降中)
ビタッ (着地)
ズルッ (滑る)
ゴロン♪ (こける)
うむ!期待通りっ!カモGJ!!!
となったワケっすけど、やはり、
鳥がこけるってなんか萌えっすよねぇ~ウケるっすよねぇ~
もちろん!
中でもペンギンが最高なワケっすけどっ!!
そんなウォーキングライフの今日この頃っす。
明日から、30日・31日と平日二日間だけっすけど、
東京は浜松町にある産業貿易センター3階展示室にて
第5回
『人つくり・ものづくりフェア東京』 が開催されまっす。
内容を簡単に言うと、見る、出会う、作る。ってことで、
色んな業種の技能士(職人)さんの、作品展示や、技の実演や、つくり体験などを
やっていまっす。
で、
オイラの所属している技能士会では展示即売会やりまして、
番でオイラも立ってると思うので、おヒマあれば来てよね☆っす。
先日ビックサイトでやってた国際宝飾展なんかと比べると
むしろ産業祭のノリっすけど、
何気にそこにいるオッチャンオバチャン達みんな
その業界では知られてる職人さんたちなんで、
技術・職人に興味ある方は面白いと思うので、ぜひお越しを!っす。
さて、
話はガラリと変わってウォーキングしている時のことなんすけどね。
オイラがウォークしているコースに、一日中ほとんど陽の当たらない池があって
この時季っすから通った時見ると氷が張ってたんすね。
で、
つい、石ころでも投げて氷を割ってやろう!
と思ったんすけど、なんだか近頃整備されている公園。
地面を見ても落ちてるのは葉っぱばっかでなかなか石ころが落ちてない。。。
そんなこんなで
結局イイ感じの石ころが見つからなくって、チィ~っと思いつつ
氷の張った池を眺めてたらっすね、一羽のカモが飛来したんすよ。
「お?凍ってるのにどうすんだ?」と思ってオイラはみてたんすけど、
ヒュゥゥ~~ (下降中)
ビタッ (着地)
ズルッ (滑る)
ゴロン♪ (こける)
うむ!期待通りっ!カモGJ!!!
となったワケっすけど、やはり、
鳥がこけるってなんか萌えっすよねぇ~ウケるっすよねぇ~
もちろん!
中でもペンギンが最高なワケっすけどっ!!
そんなウォーキングライフの今日この頃っす。
PR
コメント
1. ムム…
公園の一日中日の当たらない池、で何となくピンときた!ケンちゃん家から近いあそこだね。
カモ来てたんだ、私も昔氷張ってた時柵の中に入ってずーっとカモ見てたことあるよー、懐かしい。親子だったかツガイだったかでよく来てたらしいけど、こけた鳥くんはその子かのぅ。
2. おいっす
公園の池は当たりだ。ウチの方から公園行ってすぐのトコっす。
公園のカモはこっちの池と元郷土館の方の池と行き来しているのだよ。
たま~に鷺みたいのも飛来するっすよ。
アンタが見たカモって何時の事よ・・・
もう孫かひ孫カモしれんぞよ。