忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

道具。と。手。

数年前にとある作業のタメだけに作った道具。

中にはその後も普通に使ってる道具もあるんすけど、

その時だけしか使ってなく放置してた道具も、

もちろんありましてぇ~

 

錆びてたっす・・・ 激しく錆びってたっす。
例えば、特定のバチカン用に作った芯ガネ。
「そんなサイズのバチカン作らねぇ~っすよ。」

例えば、特定のR(曲がり)を出すタメのタガネ。
「同じR必要なコト無かったっすよ。」

例えば、大量のケガキ。
「普段は2・3本で事足りるっすよ。」


などなどの素人にはイミフな道具が多々錆びってありまして、
が!
久々にソレラを使うことになったので
錆び落とし、お手入れに励む今日この頃。




そういえば、


何故だかいきなり 「かわいい手してんね。」 と言われた今日この頃。
たしかに
オイラ手は小さい方だし、
厚みを帯びて平べったく手の平に、指先はぷっくり丸まったような感じで
アニメのキャラクターみちではあるっすけどね・・・↓



hibi-080713-01.jpg



ふぅ~・・・ そんなこと言われて

いちおう10年以上モノを作ってきた手。

久々にまじまじと己で見る。


正直なところ
家業だからって始めたこの職。
実際のところは
ジュエリーだったりモノ作るのが生き甲斐ではなくて
コレ(手)で作ったモノで
人が喜んだり、金貰ったり(評価されたり)するのがイイ!と思ってたりする。

そんなコレ(手)でも掴めず、すり抜けていくモノも多く、
独り飲む時もある。



・・・・・・・・・・・



自分の手って、

あんま自分で見るモノじゃないのかもしれないっすね。

道具と
同じようで逆なんだなと思う
今日この頃。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く