忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外と危険っす。
昨日は飾り屋。

今日は彫り屋。

ドモ、剣っす。



ってことでっすねぇ~

今日は文字彫りなんかをしてたんすけど
「彫金」とは読んで字のごとくで金属を彫るワケっすよ。

で、

タガネという道具使って彫刻のようにコンコン彫るんすけど
一回に彫るのは、まあ、
厚さにして0コンマ数ミリ、長さにして長くても数センチなんすね。

んで、

金属を彫るときれっぱしというのが出るのは当然で、
品物に傷が付かないように彫って切り終わる時は
ピンッっ!とタガネを持ち上げ上に、手前に、自分の方に
タガネを跳ねてきれっぱしを飛ばすんすよ。こんなの↓

hibi-080715-01.jpg


すると、 たまに、

小さいとは言え、
とってもソリッドな金属片が己の顔に飛んでくるワケでして、
謂わば
極小カミソリ顔面直撃なワケで、

文字彫りが終わりタバコとアイスコーヒー手にふと鏡を見てみると、


鼻筋から流血してた今日この頃。


以前彫りの先生はきれっぱしが目に入ってしまって
生徒にそぉ~っと取ってもらってたのを思い出したっす。

彫金にはそんな危険も潜んでいるんすねぇ~

でもオイラの知る限りでは
「ソレで失明した」とか聞いたことないんで
大丈夫っす!




P.S.私信
先日の講習会で間違って自分の道具と違う道具を持って帰ってしまいまして、
お仕事中取替えに行ったりご迷惑おかけして申し訳ありませんでしたっす。
そういうとこもちゃんと管理しないといけないっすねぇ~

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く