忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かイイコト言うよ。
100mに続いて200mまでもっ!ボルトすごすぎ!

は、置いといて、

シンクロナイズドスイミングのポージングってさ、

「え?何!?」ってのあるっすよね。

特に得点出た後の陸上でのポージング。

しっかし、
あの濃すぎるメイクは個人的に解せん。
せっかく濡れた女で色っぽいのに。
違和感で笑えてしまう。



ってな感じで、
なんだか右半身だけが蚊に刺される今日この頃。
どうやらオイラの旨味成分は右側に偏っているいるようっす。

あ~ かゆい

さて、
久々に(?)マニアックな彫金の話をするとっすね、
どうやらミルタガネも石留めに多用すると
ナナコのようにすぐに刃のところがダメになるっすね。

やっぱりタガネの刃ってのは、消耗品。っすね。

彫金の仕事は、まず刃を砥いでから。

と思う今日この頃。


にしても、
刃砥ぎってのはなかなか上手くいかないっすね~
気に入った刃先になるのは年に一回くらいじゃないだろか。(消耗品なのに)
調子っていうより、運の領域だ(笑)
まあ、
たぶん、
その職人自身しか分からない範囲のコトなんだろうけど。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く