忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第6回人づくりものづくりフェア東京
どうも、ザ・ケンジでっす。こんばんわっ!

(なんかプロレスラーみたいだな)



さて、

本日は 『第6回人づくりものづくりフェア東京』 に行ってきたっすよ。


我らが貴金属技能士会は、毎度ながらの展示即売会!

そして毎度ながらの、10g以下・¥45,000までなどの条件付コンテストっす!!


で、


今回は51点の作品がひしめく中、オイラの出した作品はっ!いかにっ!?

ドゥルドゥルドゥルドゥンッ!!!


「全日本貴金属技能士会 最優秀技能賞」 でしたっす! (2番目?にイイ技能賞)


んで!

しっか~も!


売れたっす。

有り難う御座います。マイド有り難う御座いまっす。




ってことでっすね、

まだ明日もフェアはあるんすけど、

即売で売れてもうソコにはモノが無いんで、

そのブツの画像を、アップップーっす。



hibi-090121-01.jpg hibi-090121-02.jpg



ほい。

プラチナとゴールドのコンビで立体的な葉っぱin葉っぱでっす。

どのパーツも、葉っぱ透かしと、裏表に葉っぱの彫りを施したという、

何気に手間の入った作品っす。

それがなんと!

通常希望小売価格¥80,000のところがぁつ!

フェア・お祭り価格で¥45,000!!!


ってな感じっす(笑)


もちろんオイラだけじゃなく、展示された51点の作品全てフェア・お祭り価格で

どれもオリジナリティ溢れる凝った造りながらも、ほぼ原価という。

貴金属技能士会のみならず他の和装とかイス張りとかの会も

ちょーお買い得作品が一杯で、見る人がちゃんと見れば

とってもタメにもなって、さらにお得なフェアでっす。

22日もやってるのでお時間があれば行ってみてくださいっす。
(仕事の都合でオイラはいないっすけど)

↑の作品以外にもジュエリー部門でパールのリングを出したんすけど、

それは売れてないし、(¥500,000じゃなー笑)

まあそれはそれでまた後日アップップーってことで。


今回無理でも来年も同じ時季頃にやると思うので、

記憶の片隅に留めてみてくださいっす。



ちなみに、

↑のネジネジの作り方などは各自で考えてみてくださいっす。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く