忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今昔物語。UO.
今昔、竹取の翁と言うものありけり。


・・・じゃ、なくってっすね、


オメガ、omega、あるふぁ、Alufa、シェるふぁ、Shelphaっていゆー


ハンドルネームもしくは、Ultima Online (以下UO)キャラを知っていたら、


オイラのネット友達かも知れん。

(※本日の日々はUO知らないと辛いです)


いやね、先日ぅ~

動画サイトを徘徊していたらっすね、

UOの懐かしいFlash、「a dog」を見つけましてね。

うわぁ~ ミノックでめっちゃマイニングやったわぁ~

とか思い出し、ちと懐古的になったっす。


UOってのは、ネットゲームの先駆けで、

今でこそネットとか当たり前で、ネットゲームとかもアプリなんか特に

誰でも一度はやったことあるモンっすけど、

20世紀には、メジャーなモンっていうと、

UOとディアブロだっけ?くらいだったんすよ。

で、

その頃っていうと、

ネット設備でいうと、普通の電話回線。テレホとか懐かしぃ~

今の光常時接続どころか、定期的にコネロス当たり前。

「あ、落ちた。」とかを必死にICQやIRCで叫ぶと。「寝マクロ・寝落ち」とかもあったよねぇ~

んで、

そんな環境の中、

深夜バイト後にオイラがやってたのが、UO。

当時でネトゲーなんてモンをやる人達ってば、

熱いオタク達が大半でねぇ~

「リアルを大事に!」とか言いつつ夜更かししては、Pitでダベりながら、

派閥で戦い(オイラはSL)、まったり生産してはベンダーで売ったり、

ゲームながらも本当に人と対してて、

あ、笑えたのがっすねぇ~

オイラってば深夜バイト後の午前3時とかにログインしてたモンっすから、

初めて話した知らない人ってのが、外人でして、

Yes、 No、 OK、Go、 Bye しか言えなかったという、

カタコトどころじゃない会話だったんすよ。

それで二人で包帯巻き巻きしながら土エレ狩りしてたからっすねぇ~


SDK、ORC、あと一個忘れたけどギルドなんかも楽しかったなぁ~

皆で狩り行ったSDK、

皆で対人やったORC、

もう一個はまったりライフ。


一部でオフ会とかやったけど、

未だに音信があるのは、ひなずくらいか?w

前に送ってもらったポ^ションの空瓶がホコリかぶってるよww

ゆうくんとかゾロとかどうしてんのかね?おやまさんまだUOってるのかな?

ORCメンのfuroさんやらUboやらactにDora!元気くぁ~?

あと一個のギルドはどうしても思い出せん!!www


そんな懐かしき日々、

若き日々を思い出した、

今日この頃っす。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 懐かしいですね(^^)

ガクト君!別キャラを覚えてますよ。
UO、ものすごく懐かしくてついつい。
手動対人だから弱かったけど、日々だべってコミュニケーションするのが楽しかったのをよく思い出します。
009、UBGとか人に優しいPKerさん。


ubo、knee、dora、frosha本当、皆どうしてるんだろうね…
元気にしているといいよね(^^)

2. desune-

そういえばヤスさんもそうだったw
バンド活動楽しそうっすけど、調子はどうっすか?ww

そそ、FのORCハウス周りでだべってたっすよねぇ~
ホント、ネットコニュケーションの先駆け?でもあったし、楽しかったw
kneeにめっちゃ槍で刺されたようなwww
ubo始め、みんな変わらず相変わらず元気なコトを祈ってるっすよ(^^)
コメントを書く