×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベラボー! ベラボー!!
(ベラボーマンより)
はいっ!ってことでしてね、
風呂上りでタンクトップにパンツ姿で団扇をパタパタしてる女性は惹かれますが、
窓に映ったそんな格好の己を見た日にゃあ~
「うっ・・・オッサン・・・」
「キモッ!こっち見んなっ!!」
と思う今日この頃っす。ども、剣っす。
ちなみに最初の「ベラボー」は何のフリでも無いっす。
さて、
相変わらず残暑厳しい今日この頃っすけど、8月も今週で終わりなワケで、
世の子供さん達はさぞかし宿題に追われているんだろうなぁ~
と思われるんすけど、(自分がそうだった)(最終的にやらなかった)
ふとね、そんなことを思ってたらっすね、
んでもぉ~
そういえばぁ~~
「オイラの仕事って年中宿題みたいな感じ。」
と思った今日この頃。
何時日までにとか。実家で机に向かってやるとか。
真面目に宿題なんかやらなかったのに、
算数ドリルなんて後ろにある答え写してただけなのに、
よく仕事やってんなぁ~と自画自賛したくなった今日この頃っす。
ま、あえてドコが違うのか言うと、
金が貰えるからなんすけど。
PR
コメント
1. 始めのくだりが分からない
そういえば昔、夏休み明けに宿題の話してたら
父上に言われた『やるならちゃんとやれ
いい加減にやるならやるな(確かこんな感じ?)』
の話してくれたよね。
前の日に必死こいてやった私は
おぉ、何て潔い!って思ったっけ。
2. 懐かしいのぅ
(たんなる思い付きがおおい)
そうそう、そんな言葉あったねぇ~
おかげで極端な性格の持ち主になったよw
「無難なところ」「いい按排」っていうのが、すごく頭使ったり、ストレス溜まるようになったわww