×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
円高不況、日経平均株価9000円割れ、
自民党から民主党への政権交代、鳩が落ち、管が破れたら最終兵器小沢?
で、何もせず衆参総選挙でもなったら??
どーなる!?日本???
・・・・ふぅ~
頭痛くなる話は置いといて、
一方、一般庶民のオイラはというとっすね、
急ぎの仕事が落ち着いたので、この前の週末に
久しぶりにDVDでも借りてきたんすよ。
洋画8本も。
しかもほぼB級。
ちょうどアリエッティのレビューもしたし、
こいつ等もちとレビュってやろうかな?と、
そんな今日この頃なワケっす。
ラインナップは以下の通りっす!
パーシー・
ウォッチメン
ヴァンガード
G.I.ジョー
バーバリアン伝説の神剣
ガーディアン ハンニバル戦記
アバター
シン・シティ (見た順)
まー
アバターなんかは3Dモノ映画として話題絶頂だったっすから
見た人ともレビューを多いと思いまっす。
なので、
オイラが面白いと思ったアバターとガーディアンは、
また今度というとことで、
今回は前半4本をレビュー!っす!!!
一本目・・・・
パーシー・
監督:クリス・コロンバス 主演:ローガン・ラーマン
いや~
神と人間の子、パーシーが現代で織り成すSF冒険ファンタジーという
新作でハリポタやった監督って言うからさー
期待したんすけど、、、無理だった。。。「何が無理?」だって?
絵は確かに迫力もあって素晴らしいんすけど、
神の力を使うための訓練所みたいなとこで
変に古代ギリシア時代色出すから・・・その辺ミスマッチ。
あと、どう見てもハリポタなパーティー編成
(潜在能力溢れる主人公・勤勉ツンデレ女子・お調子者)など、
色々な要素が調和しきれずツッコミどころ満載。みたいな。
でもコメディにもなりきれず。みたいな。
見所は・・・特になし。みたいな。
感じっす。
二本目・・・・
ウォッチメン 監督:ザック・スナイダー
アメコミの映画化。X-MENをちと大人思考にしたような感じ。
その手のヒーロー・スーパーマン的なのが好きな人にはイイかな。
映画だけだと内容というか設定や背景が分かり辛いので、
Wiki程度でも予習しておくと吉っす。
Dr. マンハッタン は、チート過ぎ。
評価としては、ま、イメージ通り。
三本目・・・・
ヴァンガード 監督:マシュー・ホープ 主演:レイブロックジュ
とりあえず感想イイっすか?
「酷い目にあったっす」
世紀末的紹介ストーリーと、パケ写により、バイオハザードやマッドマックス的な
SFアクションモノを期待したんすけど、、、
なんか軍人さんと原始人みたいのが終始ゲリラ戦をやっていて、そのまま終わった。
正直、酷い目を見たくない人は、見ない方がオススメっす!
四本目・・・・
G.I.ジョー 監督:スティーヴン・
近未来SF、アクション好きで、何にも考えずに見れば吉。
ノリとしては、テレビ東京テイスト。
あからさまに2に続きます!という終わり方は潔いと思うっす。
期待せずちょいと見る分には面白い。
以上、
前半戦DVD4本のレビューでしたっす!
PR
コメント