×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連日報道されている例の尖閣諸島の流出のアレ。
実はアレこそが柳腰外交ってやつだったら、
スゴイと思う。
さて、
仕事を終えて、一杯飲んだら、午前3時過ぎ。
まー一杯飲まずにとっとと寝ろよ。って説もあるっすけど、
まーソレは置いといて。
最近!っていうか、近年。
インターネット、HPもあるおかげで、
元々は貴金属・ジュエリーのみの加工しかしてなかったウチに、
様々な彫金の依頼が来るようになったんす。
親父は彫りをやらない飾り屋職人っすけど、
「お前は彫りもやって一つの品物を一人で造れるようにしろ。」
と言うので、この仕事始める18の時から始めた彫金。
いや、19だ。一年遊んでたっすから(笑)
で、
「様々な彫金」って言うのがっすね、
オイラとしては、ガキンチョの頃から品物で見てた
貴金属・ジュエリーの為の彫金だったんすけど、
素材で言えば、真鍮、ステンレス、チタン、鉄、鋼。
物で言えば、包丁、楽器のパーツ、ライター、ケースなど。
およそジュエリーとは呼ばない品物、素材を扱い加工してきたっす。
なんでしょう?
始めは、親父の出来ない技術!オイラの仕事っ!
と粋がっては、調子こいてた物、彫金っすけど、
仕事となっている今となっては、仕事の幅が広がった。
元々の飾り職を見る視点が増えた。
色んな需要があるんだなー
と思う、
なんだか冷静に己を見つめ直す
今日この頃っす。
実はアレこそが柳腰外交ってやつだったら、
スゴイと思う。
さて、
仕事を終えて、一杯飲んだら、午前3時過ぎ。
まー一杯飲まずにとっとと寝ろよ。って説もあるっすけど、
まーソレは置いといて。
最近!っていうか、近年。
インターネット、HPもあるおかげで、
元々は貴金属・ジュエリーのみの加工しかしてなかったウチに、
様々な彫金の依頼が来るようになったんす。
親父は彫りをやらない飾り屋職人っすけど、
「お前は彫りもやって一つの品物を一人で造れるようにしろ。」
と言うので、この仕事始める18の時から始めた彫金。
いや、19だ。一年遊んでたっすから(笑)
で、
「様々な彫金」って言うのがっすね、
オイラとしては、ガキンチョの頃から品物で見てた
貴金属・ジュエリーの為の彫金だったんすけど、
素材で言えば、真鍮、ステンレス、チタン、鉄、鋼。
物で言えば、包丁、楽器のパーツ、ライター、ケースなど。
およそジュエリーとは呼ばない品物、素材を扱い加工してきたっす。
なんでしょう?
始めは、親父の出来ない技術!オイラの仕事っ!
と粋がっては、調子こいてた物、彫金っすけど、
仕事となっている今となっては、仕事の幅が広がった。
元々の飾り職を見る視点が増えた。
色んな需要があるんだなー
と思う、
なんだか冷静に己を見つめ直す
今日この頃っす。
PR
コメント
1. 無題
2. 無題
私は今 万華鏡にはまってます ダイヤの指輪の何気に催促されたけど石座のざくりが上手くいかなくてちょっとお休み!
銀の値段がめちゃくちゃ上がって軍資金に泣きそうです アサオのバ-ゲンは見送りだな
ちなみに銀粘土って純銀ですよね 地金を混ぜちゃって大丈夫? 分けた方が無難かな?
3. どもどもっす。
>hiraさん
彫金仲間として共に頑張ろうっす!
>誠さん
彫金。幅広いっすよね~本当に。
「金物に彫る」なら何でもありそうで、イケそうっす。
象嵌はやりたいっすけど、また広く深いので、やるとしても線象嵌とか布目とか絞ってやるようっすね。
「石座のざくり」っすか、ああいうのはホント機械的に毎日回数こなすしか上手くならないんすよねぇ。
ちなみに銀粘土はウチでは扱ってないっすけど
純度99.9%の純銀っす。
純度を1000・950・925などと特に拘ってなければ混ぜても大丈夫だと思うっすけど、自分なら分けます。
ちなみにちなみに
地金高騰で安定のおかげで、ウチも仕事場のゴミを集めて分析に出したり、苦労してまっす(汗)