忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンのようなモノ。

うん、今日もマニアックな話なんだ。


先日言ってたリューターの話。


工具屋などに問い合わせ、職人仲間に聞くと・・・


単純にパワー・トルクを求めれば・・・


どうしたって、モーターのデカさが違うので、

黒くてぶっ太いハンドモーターや、FOREDOM。極めつけはボール盤。


だが、しかし!


オイラが求めるは、

片手フリーハンドで扱い易く、素早く先端の着脱が可能、

かつ!精密性を有し、アッハーン♪ ぱ・わ・ふ・る(ハート)

な、リューター。


そう、ソレはまさに大人なアイテム、

電マでもなく、ピンク○ー○ーでもなく、

あqwせdrftgyふじこ・・・・の!ようなぁぁぁ~~~~!!!


・・・・・・・・・


じゃなくってっすね、、、、


URAWA、ナカニシではなく、まさかのっ!

OSADA!サクセス40J!!


っす。

ええ、医療メーカーで、骨とか歯とか削っちゃうヤツっす。

その密閉感たるや、

それこそお手製なアレなものを素早く装着して、

片手フリーハンドで精密にポイントを攻める、かつ!

パワフルにサクセスです。



ってなワケで、



今月の売り上げ次第で、


OSADA サクセス40

ナカニシ E-MAXエボリューション

URAWA UC500

で、いってみようと思いまっす。

拍手[2回]

PR

コメント

コメントを書く