×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メインに使ってたノートPCを修理に出しては、
旧型デスクトップPCでは、
HPリニュどころかツイッター&FBもままならず、
3D蔓延る昨今、5年前のPCでは潮時も致し方無し。
思わず新型デスクトップPCを注文してしまった今日この頃。
さて、先日、
週末にちょいと映画なんぞ見に行っては、
流行のグリーンカーテンを設置してみたんすよ。
土曜日は午前中に仕事にメドが付いたんで、
午後から「パイレーツ・オブ・カリビアン」を見に行ったんすけど、
うーん・・・
昼過ぎに新宿バルト9行ったら、
もう夜の部しかマトモな席はなかった・・・
でもまあ、
市場調査もかねてブラブラし、終電間際になろうと
ちゃんと見てきたっすよ。
ネタバレしない程度に感想を言うと、
「ガラの悪いインディージョーンズ」でした。
で、
日曜日は、今流行のグリーンカーテンをば、
じゃん!
見辛いっすけど、
窓に緑のネットと、下にプランターと。
これ、
仕事部屋の窓で西向きなんです。
そう、
いつもオイラが居る部屋、節電はもちろんのこと、何より、
毎年夏になると午後からはエアコンが効かないくらいの日差しで、
仕事していると、
オイラのおデコだけが日焼けするという怪現象も起こるという・・・
ソレを防ぐ為に!2階の窓なんすけどっ!!
やったったっす。グリーンカーテンやったったっす。
いやぁ~
親父と一緒になって設置してたんすけどね、
プランター置いてゴーヤを植えるまでハシゴ使って順調。予定通り。
でも、
ネットはどこにどうやって設置するべか~?
と二人してあーだこーだ相談してたんすよ。
で、思いついたのが・・・
「そうだ、神社仲間の植木屋さん。プロに相談してみよう!」と。
そしたら・・・
むしろ素人がやるのを心配して、クレーン車でヘルプに来てくれたっす。
ウィーン♪
いやはや、
ものの数十分でネットを完璧に設置してくれたっす。
有り難う御座います!さすがプロ!
そんなこんなで
2階窓へのグリーンカーテンが予想以上に上手く設置されたっす。
ちゃんとゴーヤ育てて、収穫して持って行きます!
と思う今日この頃。
PR
コメント
1. 持つべきものは…
人脈広いのぅ。
2. 無題
うちも新PC来たばっかしだけど、7年使ったXPと比べるとすごい快適!
サクサク動いてくれるし使いやすいよ~。
大手メーカー製品ではあるけど、カスタマイズして余分な機能取っ払ったから量販店でまともに買うよりかは比較的安かったしね。
ゴーヤ楽しみだね!
3. どもそも!
神社の氏子仲間だからね~
その町の○○屋さん!っていう人達がいる(・・)b
ひじょうに助かってますよ(^^)
>ふでんじょ
うん、ふでんじょは大手メーカー物がイイ。
出来れば保障期間も延長で。
じゃないと、フイに電話かかってくるからなw
7年モノから買い換えたなら、体感的にはさぞかしイイだろう!頃合だね!
オイラのPCは、いずれ3Dのソフトや動画を操作する事を前提に選んだから、結構高くついてしまった・・・
グラフィックボート替えてメモリ増設すれば3Dとか動画弄れる仕様ってトコだ。
ゴーヤは、
ちょうどなる頃にその神社仲間でバーベキューやったりするから、そこでチャンプルーの予定で本当に楽しみだ!夏頃にはイイ感じのグリーンカーテンの予定♪~