×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもども、
ここ数日間は糸のこ引きの夢を見ています。
剣二っす。
さて、先日きたお仕事で、
「ダイヤモンドリングの爪が、服とかにすぐ引っ掛るのでどうにかしてほしい。」
という加工依頼がありまして、
そのリングと言うと、こんな状態だったんです。
センターのメインストーンは0.4ctくらいの
角石イエローダイヤ。
元々なのか?擦り減ったのか?
非常に爪が小さくなっています。
で、依頼の問題点はこちら。
矢印でしめした箇所。
要は爪が小さく、石は留っているものの、
爪楊枝の先端みたいなので服やらに引っ掛る。
というワケっす。
この状態が続くと、
強く引っ掛ってしまった場合、最悪、爪が外れてダイヤを落としてしまう。
または、爪が擦り減って、やっぱり最悪(以下同文)
です!
な・の・で☆
石を外して爪を新たに付け替える方向にっ!
ってことで、
とりあえず既存の爪をぶった切ってくれました♪
ちょびっと残っているのは、新たに立てる爪の
ロウ付け(溶接)作業する為の言わば「のりしろ」です。
で!
どうなるのくぁ!!!
続きはまた後日~ (笑)
PR
コメント