忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマン!愚痴る!!
今日は楽しい地元のお祭りのハズだったのに、

どうしても、どうしてもっ!

納得出来ないんでっ!

今宵は愚痴ります。


ま、そんなモン言う相手もいなきゃ~誰も聞きたく無いと思うんで、

自己満で勝手にほざいているだけなんで、華麗にスルーしてくんさい。



ウチの地元神社、鈴木稲荷神社っていうんすけど、

2年に一回が本祭で、神輿を出し、

その間の年は「影」といって最近成年部が中心となって夜宮をやってるんすよ。

まー本祭じゃない時も氏子で出店やって楽しくやろう!ってことなんすけどね。


で、


今年は神社境内にステージなんかも作って催し物もやろう!ってことで

前々から準備してたんすよ。17日(土)なんかには皆で設営したり。

んで!

お祭りのポスターやチラシには午後3時から。とあって、

なのに!

販売や催し物は1時過ぎくらいからあったり。。。と、

「なんか変だな?」と思いつつも、

「まー初めての事もあるし、色々と大変なんだろうな。」と解釈してたんすよ。



けどっすね、

そんな状態なモンっすから、当日には一体何時に神社に行けばよいもんかと?

オイラは設営準備の17日(土)の時に、皆が集合して最終確認みたいの

やっている時に皆のいるところで「何時に来ればいいですか?」と質問し、

会長から「販売は1時からだから12時には来てればいいよ。」という確認をしたんすよ。



が、


いざ当日、

オイラは12時前には神社に行っておこう~と早めの昼飯でも食おうかと

思ってパスタをアルデンテに茹でてた午前10時過ぎ。携帯が鳴る。


「何やってんの?皆集まってて準備してるよ?!早くこい!」とのこと。


オイラ:「ハァ?」 である。


一方的に「何してんだよオマエ」という扱いを受けて、

終いには「タバコ買ってきて」 で電話を切られるのである。


オイラ:「何これ?」である。


それでもまあ、とりあえずパスタはおいしくいただいて(笑)

律義に言われたタバコも買い神社に行ってみると・・・

まあ皆集まっているワケっす。

17日(土)に確認した時いた皆、またいなかった人たちも、もちろん会長も、

せこせこ準備をやっているワケっす。


そして、

「やっと来たの?」「何やってたの?」「・・・・・・無言」という

なんとも言えん空気がオイラに向けられるワケっす。



・・・・・・・・・・・



なんだこれ?


よく分からんから皆の前でちゃんと確認したのに、


なんだこれ?



普段、温厚で通っているオイラも、さすがに、久々にキレそうになったっす。

幸いにも、

「剣さんチィーッス」みたいに楽しげにふざけ合いながらやってくれるちょいと後輩くんと、

オイラの少し後に来て、楽しげに盛り上げてくれる先輩さんがいたので、

オイラの気分も「ま、まーまー」となったんすけど、、、、


ふぅー 


楽しいハズのお祭り。

なんだか忙しくてピリピリムードになってテメェらが抜けてるのに人に当たるんだったら、

そんなに一生懸命やんな。

貴様らにそんな能力・キャパはねぇっ!



結局、なんだかんだでオイラやちょいと後輩くんだったりの下っ端が

言いがかり的な感じでただただ嫌な思いをするんじゃっ!・・・・・・なぁ。。。。。


「くだらんなぁ~」と思えてきちまう今日この頃。



30そこそこなっても、大人になるってモンは難しいモンなんすかねぇ~

オイラは、今日のは、どうしても納得出来んっす。

それでもヘラヘラニコニコスンマセンと謝らんといけないなら

くそくらえ!っす。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く