×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メリ~クリスマ~ス!
はい!ってことでね、
先日、23・24日、東京ビックサイトで行われたブライダルフェスタ!
にっ!
友人と一般カップル客として潜入してきたので報告でっす!ビシッ
まずは簡単な概要~
ブライダルということで、ま、ソレに関するモノ、
式場、ホテル、旅行、ジュエリー、フォト、ドレス、エステ美容、小物、引き出物などなどから、
新婚生活に関するモノで不動産、保険、家具、通販などなどWi-Fiなんかもあったかな
そういうモノの宣伝広告・注文受注・販売の催事イベントでした。
で、
第一印象、
オイラが普段行く催事なんかは業者向けやジュエリーなんで、
「うは、マネキン(店員)さんテンション高っ!」
容赦なくリーフレットやパンフ入り手提げ袋を渡してきます。
そして
どこでも「お試しにどうすか?」どうですくぁ~~です。
靴磨きをやってもらったり、ワインが試飲できたり、色々で、「◎◎をプレゼント!」も多数!
ジュエリーコーナーでは、
「ハメてみて下さい」は当然のこと、15%割引券、ダイヤが当たる!みたいのもありました。
基本どこも、2・30代女性販売員さんがお嫁さん女子目線で旦那サイドも気分悪くなく
絡み&限定プレゼント攻撃でした。
会場を一周回るとこんな感じでした。
んで、
ウエディングドレスショーなどなどステージイベントもあったっすけど、
なんか皆が立ち止まって写メ撮っているのがあったのでオイラも撮ってきました。
ほっほー
やっぱブライダル、ウエディングって女性の夢よね。
と、なんか思ったっす。
あと、魔法騎士レイアース思い出したっす。
さて、
そろそろブライダルジュエリーの話をしましょうか。
会場の中ほどに位置するジュエリーゾーン。
会場を回るにはほぼ絶対に横を通らないといけないデカいブースが2つありました。
株式会社シーマさんのブランドによるリングフェアと、ケイ・ウノさん。
センターステージを挟むようにドド~ンと。
あと、ブライダル専門のI-PRIMOさんなんかも。
ブライダルといえばお馴染みな感じっす。
特徴的なので言えば、
ハワイアンジュエリーのPua Allyさん、
木目金の杢目金屋さん。
我らが同志の貴金属技能士会の有志も国家に認められたジュエリーマイスターという感じで出展!
といったところでした。
それぞれ工夫を凝らしてて、割引券があったり、プレゼントがあったり、クジみたいのあったり、ハワイアンの所ではハワイ産のビールが飲めてちょいとイイ気分でした(笑)
まー長時間滞在してたワケではないので他の客の反応まで観察は出来なかったんですが、
オイラが行った初日午後2時頃、客入りはボチボチ途切れず、
雰囲気としては、その場で販売というよりは宣伝広告、来店のリザーブが取れればOK!みたいな感じ。
客の立場からは(アンケートに答えれば)無料で入れて、今、興味あるブライダル関係全般見れて、なんか貰えるちょいと楽しいイベント。って感じですかね。
最後に、
こういう催事イベントの定番!
会場を出た後の種分け作業が行われておりました。
会場出入り口でモロにやる人もいれば、ちょいと離れた所でやる人もいて
ゴミ箱はまーソレでいっぱい。係りの人が大変そうでした。
一緒にいった相方が非常に手慣れてて、オイラはおまかせしちゃいました(笑)
帰宅してからニュースなんかでも取り上げていたしたし、主催者は成功な感じで、
出展者は・・・・後日、結果を知る!という印象でしたね~
以上!
ブライダルフェスタ潜入報告でした。
ただ遊びに行った分には、楽しかったっすよ^^
PR
コメント