×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました!職人全国大会、
技能グランプリ!!
で!
がっつり失敗かましてきたす。。。。オウフ>orz
簡単にどんな大会か?というと、
全国の色んな業種の職人さんが集まり、
数か月まえに出された課題を、その場で決められた時間内に
一斉に造る!! って感じの競技大会っす。
(詳細は「技能グランプリ」で検索してね☆っす)
んで、
オイラは「貴金属装身具製作」って業種で出場して、
競技日程、1日目の午前に3時間、午後4時間、2日目の午前に3時間の
計10時間でペンダント?を造りあげるってのをやってきたんす。
あ、ちなみにソノ課題っての、ウチの親父や知り合いの職人に
「普通の仕事でやったら作業時間は何時間くらいっすか?」って聞いたら、
「3~5日の仕事。」「30~40時間くらい」とのことでした。
それを10時間内に、「うおぉぉ~~!」っとやってきたんすけど、
1日目の午前中に軽くぶっ壊す。。。(打ち出しで地金が割れた)
1日目の午後には指定の寸法を間違える。。。(メインの石枠が二まわりくらいデカくなる)
うーむ・・・ちょっと1日目終わったトコで帰りたくなったっす(泣笑)
それでも2日目に必死になって組み立てて、課題の図面風なカタチで提出はしたっすけど、
まー指定の寸法出て無いし、序盤のぶっ壊しでプロが見れば歪んでるのは
一目瞭然だったので、残念無念な結果で終了でした。
序盤から準備期間中には一度も無かった失敗に、
動揺を隠せず、変な高テンションであっという間に終わった、
第27回技能グランプリ。
なんだか思い出した言葉は、
「初心忘れるべからず」でしたっす。
前大会は初出場でただ一所懸命やって、銅メダルが取れて、
今回は、周囲の期待とプレッシャーに、入れ込み過ぎな気合いで、
そりゃあどっか欲も色気も出るさ人間だもの。
そんな、今日この頃でした。
最後に、
技能グランプリ関係者の皆さん、お疲れ様でした。有難うございました。
応援・支援してくれた技能士会はじめオイラの関係者の皆さん、
なにかと気を使っていただきお世話になりました。有難うございました。
そして家族の皆、わがままを黙って聞いてくれて有難う。
今回の結果はアレでしたが、今後もお世話になります。よろしくお願いしまっす!
技能グランプリ!!
で!
がっつり失敗かましてきたす。。。。オウフ>orz
簡単にどんな大会か?というと、
全国の色んな業種の職人さんが集まり、
数か月まえに出された課題を、その場で決められた時間内に
一斉に造る!! って感じの競技大会っす。
(詳細は「技能グランプリ」で検索してね☆っす)
んで、
オイラは「貴金属装身具製作」って業種で出場して、
競技日程、1日目の午前に3時間、午後4時間、2日目の午前に3時間の
計10時間でペンダント?を造りあげるってのをやってきたんす。
あ、ちなみにソノ課題っての、ウチの親父や知り合いの職人に
「普通の仕事でやったら作業時間は何時間くらいっすか?」って聞いたら、
「3~5日の仕事。」「30~40時間くらい」とのことでした。
それを10時間内に、「うおぉぉ~~!」っとやってきたんすけど、
1日目の午前中に軽くぶっ壊す。。。(打ち出しで地金が割れた)
1日目の午後には指定の寸法を間違える。。。(メインの石枠が二まわりくらいデカくなる)
うーむ・・・ちょっと1日目終わったトコで帰りたくなったっす(泣笑)
それでも2日目に必死になって組み立てて、課題の図面風なカタチで提出はしたっすけど、
まー指定の寸法出て無いし、序盤のぶっ壊しでプロが見れば歪んでるのは
一目瞭然だったので、残念無念な結果で終了でした。
序盤から準備期間中には一度も無かった失敗に、
動揺を隠せず、変な高テンションであっという間に終わった、
第27回技能グランプリ。
なんだか思い出した言葉は、
「初心忘れるべからず」でしたっす。
前大会は初出場でただ一所懸命やって、銅メダルが取れて、
今回は、周囲の期待とプレッシャーに、入れ込み過ぎな気合いで、
そりゃあどっか欲も色気も出るさ人間だもの。
そんな、今日この頃でした。
最後に、
技能グランプリ関係者の皆さん、お疲れ様でした。有難うございました。
応援・支援してくれた技能士会はじめオイラの関係者の皆さん、
なにかと気を使っていただきお世話になりました。有難うございました。
そして家族の皆、わがままを黙って聞いてくれて有難う。
今回の結果はアレでしたが、今後もお世話になります。よろしくお願いしまっす!
PR
コメント
1. 頑張ったな!
きっと、参加しないと味わえない充実感もあるんだね。
結果が伴わない時もあるけど、今回失敗した事で得たものもあったみたいだし、むしろ、そういう経験が出来て良かったじゃあないか!倒れる時は前のめり!前進!前進!!
2. 無題
オイラも普段の仕事にはない機会で、なかなか熱い日々でした。てか、テンション上がり過ぎ&調子にノリ過ぎてたっす(笑)
もちろん結果も出た方が何かとイイけど、今回は失敗を学ぶ良い機会で、競技大会のような場所は色々と人にも出会えるし、さらなる前進の良いキッカケになったと思うっす!前進!前進!(^^)ノ
3. 無題
4. 無題
今回は人前に出たところ、競馬で言う「入れ込み過ぎ」になってしまい失敗しましたが・・・何でも経験!として精進したいと思います(^^