忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神田祭 まとめ
三日三晩寝込むなんてお久しぶりね

病の床からこんばんは♪ 剣二でっす!


もう浅草の三社祭りが始まるってのに、

先週末行った神田祭の様子をUPしてなかったので、

気合いでアップップ~っす!


hibi-130517-01.JPG
 神田祭4年ぶりの大祭!
 オイラ達が行かせてもたった町会は
 五軒町さんで2番目に宮入でした。



江戸三大祭りと言われるだけあって、朝から宮入がはじまり

一日中かけて、約100基もの神輿が勇壮に宮入してました。


神田明神さま奥に展示してあった三大天の文化財級の神輿もデカくカッコヨカッタッス!



hibi-130517-02.JPG
 大黒様を祀る、一の宮の神輿。

 と、古宮くん。

 ちょwお前wバッチリ写り過ぎだろ!








うおっほんっ 続いて、、、


hibi-130517-03.JPG
 恵比寿さまを祀る、二の宮の神輿。

 デカく、ザ・神輿!という風貌でイイっすねぇ

 

 こちらは他の撮影者がいて看板と一緒に

 撮れなかったのが残念っす。




hibi-130517-04.JPG

 将門さまの、三の宮の神輿。

 屋根の部分がなんか武士っぽく変わった風貌なのが

 特徴っすねぇ~







で、宮入が終わったあと、

秋葉原の駅前にずら~と並び、パレードっす!


hibi-130517-05.JPG
 江戸神社の市場の本社神輿も出てたりと、

 さすがの秋葉原も、神田祭の大祭とあっては

 和のお祭り一色でしたっす。








以上、

4年ぶりの神田祭大祭!始発の電車で行っては、

朝から晩まで楽しませていただきましたっす!

拍手[3回]

PR

コメント

コメントを書く