[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一つカテゴリ名を変更してみましたっす。
人間、生きてるいると専門家ではなくともちょいと言ってみたいことがあるもんっす。
ってことで、ふぅ~
んでも、
コラムって思いのほか大変っすよねぇ~
仕事の切り回しの作業で異様に集中力が高まった勢いで、
思い付きでコラムってみたものの、
高卒のオイラにしてみれば、論文なんてモノはもちろん書いたことがなく、
ましてや理数系だったオイラには文才もなく、
「いやはや、難しいモンですなぁ~ハッハ~」
「ま、オバカな素人の戯言だと思っていただければ」
「コレ、幸いですなぁ~アハッハ~」
ってなモンっすよ。
(なんか余裕そうな言い方デスケド?)
さて、今日はっすね、
ラジオだかTVで女性シンガーのアンジェラ・アキさんの
Newアルバム「TODAY」のCMをしてましてね。
思わず地元のCDショップ、ぐれいす・びーとへと買いに行ってしまったんすよ。
いやぁ~オイラは男だからっすかねぇ~
たまに女性シンガーモノが熱烈に聴きたくなるんすよ。
共感っていうより、癒しや妄想的な意味で。
んで、
今日はアンジェラさんに浸りながら仕事をし、
超集中力により剣ジではなく、剣ゼストになってたワケですが、
(実際この時音楽は聴こえてないw)
(そこまでの導入が肝心ってこと)
女性シンガーといえば、
「今まで誰がフリークだったかのぅ~」と思ったワケっすよ。
思い出してみるにぃ~
オイラ的GOOD!!女性シンガーはぁ~~
~中学時代~
『リンドバーグ』
(バンドじゃん!)
~高校時代~
『ジュディマリ』、『マイラバ』、『アムロちゃん』、『TRF』
(だから激しく一人じゃないじゃん!)
~20代前半~
『林檎ちゃん』、『アビィリルちゃん』、『エンヤさん』
(洋楽キター)
~20代後半~
『一青 窈』、『アンジェラ』、『中島みゆき』
(みゆきって!何があったぁ~~!!?)
・・・・・・・・・・・・
ってことで、
30代になったら何を聴いてるんでしょうねぇ~?
と思う今日この頃っす。
コメント
1. 30代
30代…正直私は最近音楽の流行について行ってない、私のクルマの中は2、3年前にタイムスリップしてるし。
あぁついに、って感じ。
2. だぁね
ラジオやTVで気になった曲があればチェックするくらいw
てか、
2,3年前なら結構イイんじゃない?
オイラはたまに思い出したようにXJapanとか聴くぞw