忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当にあるんすね。

最近なんだかパイ毛が伸びてきたような気がする今日この頃。

先日の日曜日にはコレ!




hibi-071022-01.jpg




オイラが住んでるとこの市民祭り!神輿担いできましたっす!!

ここ他にも神輿が出て、太鼓、パレードなんぞも豊富で楽しんできたっすよ。

もちろん、最後は飲んだくれっすw




で、今日はっすね、



いやぁ~噂に聞いてたっすけど、本当にあるんすね。


振り込め詐欺って。


昼近くにウチに電話がかかってきましてね。
まあ、電話に出たのは親父だったんすけど、
あとで聞いたらっすね、こんなことを言ってたらしいんすよ。



(泣きそうな感じの情け無い声で)

「ううっ・・・お父さん?・・・ううっ・・・」
「オガワって人から電話がくるかもしれない・・・ううっ・・」


でね、何事か分からず、とりあえず親父が、

「ああ?オガワ?はあ?」

などと言うと、電話の相手は、


「ううっ・・・ケンジだけど・・・・ううっ・・・」


と言ったそうです。




って!オイラじゃん!ソレってオイラじゃん!!

余裕で親父の隣で仕事してんじゃん!!!

何、人の名語ってんだよっ!(笑)




そんなワケで、親父が、

「はあ?ケンジ横にいるけど?」

と言うと、
速攻で電話切られましたとさ。
めでたし。
めでたし。



ま、実際のところ、
振り込め」言われるまでもなく終わってしまったんすけど、

「オレオレ」ではなくなんだか勝手に人の名前まで名乗ってるし、
オガワとか次に出てくる人物のフラグ立ててるし、
電話ごしのよく分からん泣き声とかって大抵誰も似たり寄ったりだし、
妙に芝居ががかってるので皆さん。こういう電話には
気を付けまっしょう~~っす。


ちなみに、
↑の話を兄者とか家族に言ってみたところ、
「もうちょっと聞いてみればヨカッタじゃん(笑)」
とのことでしたっす。

拍手[0回]

PR

コメント

1. うう・・。ふでんじょだけど・・。

いや~、いまだにあるのね・・。

実際、ウチで前に働いてた人の家族は同じ手口で思いっきり引っかかってしまっていたけどね・・。なんだか可哀想だったよ。

でも、うう、ケンジだけど・・。ってのは良かったね!!ぜって~に言いそうにないもんね~!

ほんと、もうちょっと聞いてみればよかったのに~。

2. うう、ケンジだけど・・。

いや~、あったねぇ~w

ふむ。引っかかってしまうとさすがのオイラも可哀想としか言うし無いよ。

たしかに、親には「うう、ケンジだけど・・。」とか言わないだろな~
特に金銭問題とかに関しては一心同体だしなw

オイラもどんな展開になっていくのかもうちょい聞きたかったんだけどねぇ~
電話がかかってきた時、ちょうど他にも何回か電話あってさ。
そんな時に限って親父は神経使う溶接作業してたから、そんな変な電話、半ギレ状態で対応してたんよ。w
そんなワケで早々に終わっちまったんだな~残念w
コメントを書く