-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
お、体育の日が10月10日だ。
そんな時季っすね~ 連休っすねぇ~
ま、
オイラは仕事っすけど。
さて、
本日は、そんなお仕事を押して、
技能士会の勉強会、「アンテナショップ見学会」に!
東京は原宿まで行ってきましたっす。
今回のターゲットはぁ~~~
『JAM HOME MADE』さん
シルバー、レザーを使ったアクセサリーやサイフなどの小物から
靴や洋服までファッションスタイルを提供しているようなお店です。
他に、ディズニーなどとのコラボ商品や、もちろん
ブライダルを始めとするジュエリー商品もあります。
ま、
詳しい所は皆さん各自でHP見たりお店に行ってもらうとしてっすね、
なかなかに、なかなかにっ!
オイラのような作り手立場や個人経営者なんかからすると、
なかなか発想も出来ずに感嘆したのが、
「売り易い商品作り」っす。
単純に価格帯。ってのもあるんすけど、
企画、コンセプトから制作そして販売までのトータルデザインと言っても
イイのでしょうか。一つ一つの商品に語るだけの想いやストーリーがあり、
ソレに基づくデザインと制作で自然と売り方も出来あがってる。
かつ!
アイテムやデザイン(見た目)は違うものの、
ひとつのブランドとして雰囲気をしっかりと演出されている・・・
感じっ!!!(あくまでも)(オイラの)
結果としてユーザーに届きやすなっている・・・・
感じっ!!!(あくまでも)(オイラの)
ま、
丸々ソレらを真似しろってのは、違う話っすけど、
今年のオイラの密かなテーマとして
「自信を持って勧められて語れる商品作り」ってのがあったので、
ふ~む。コレも一つの具体的な形のモノか~と、
感嘆した今日この頃っす。
足を運ぶっていうのも、やはりイイもんですなぁ~
と思う今日この頃でしたっす。
PR -
ホロッホロー (こんにちは)(ハト風に)
とりあえず夏が終わったのは分かったが、
秋なんだか冬なんだかよく分からん今日この頃。
食欲増してるから、やっぱ秋くぁ!?
な、剣二っす。どもども。
さて、
相変わらずニュースなんかで
「金高騰!」「金高騰!」「家電ゴミは宝の山!」なんて
やっている昨今っすけど、
どうも世の動向は微妙に動いているようでして、、、、ね。
ウチに限ってかもしれませんが、
7~8月までは
買い取り、引き取りが多かったんすけど、
エンドユーザーから知ってる業者までね。
がっ!
9月入った辺りから、なんだか
エンドユーザーから業者までもが
リフォーム、リメイク、リモデルの注文が。
ホイホイとくる。
「いや、別に売らんでも。しかし、箪笥の肥やし、在庫は勿体ない。」
という心境なんだろうか?年末に向けてもあるし。
ま、オイラみたいな加工屋にとっては
良い状況?
と思う今日この頃。
ちなみに、
やはりその際にプロアマ問わずお客様が重視する点は、
『信用』ですね。
当たり前だけど重い言葉です。
-
はいはい~
風邪っぴき剣さんです。
で、
今週も神輿担ぎに行ってきましたっす。 (←流れおかしくね?)
ま、話の流れとかは軽くスルーしてっすね。
今日行ってきたのは、
野方は丸山陸橋周辺を周る、氷川神社、丸山町会の神輿渡御っす。
ほいっとな。
オイラ達の会は応援っすけど、
兄弟会には地元的場所なんで
道中、結構長いながらも久々に登場した方々もいて
盛り上がったっす。
神輿が終わった後も打ち上げ的な「ナオライ」で
さらに盛り上がったところ!
風邪っぴきが効いたのか?
オイラは寝ちゃいました・・・(汗)
ちなみに、
ウチの親父にいたっては、
検査とはいえ退院翌日なのに、なんやかんや言いながらも
神輿担いでるし。
どうやら自分の体のメンテナンスは苦手な一族らしい。と思う
今日この頃。
楽しかったけど、反省。でもやっぱ楽しいっす!(笑)
-
夏の暑さも彼岸まで。
涼しくなってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?
ちょいとした気温差に、
風邪など引かぬよう気をつけておくんなまし。
さて、
ちょいちょい宝飾業界などを検索していると、
『一般社団法人日本リ・ジュエリー協議会』なるモノをみつけましたっす。
なんでも新品のバブル時代が終わり、
今や数百億円市場、いずれは一千億円市場とも言われる
ジュエリー業界のいわゆる、
リ・フォーム、リ・モデル、リ・メイク市場。
に!
特化した団体のようっす。
んで、
業界内では知らぬ人はモグリ的なお歴々がやっているようでして、
まー
なんだ
改造、修理、買取下取りなんかを・・・・ オイラ・・・・
「一般的」と謳ってるのより安くやっちゃってて、
ゴメンナサイ!
たぶん、
オイラのオフィシャルHPの参考加工価格は数%~十数%安いし、
買取下取りでは0.7掛けじゃなく0.9掛け。と、
先日ブログで言ってるっすからねぇ~
(おかげで見積もり狂ったんすけどね)
でも、ま、
オイラ一人モンならそれでも食って行けると。
そんな仕様なワケっすけどね。 (他人雇ってたら無理な価格)
しっかし!!
オイラは思うんすよ。
リ・フォーム、リ・モデル、リ・メイクというモノは、
日本人としては向いているな。と、
これも一つの日本のジュエリーだな。と!
なぜならば、
歴史的に見ても、
日本人は、外から入ってきたモノを、
昇華させて日本ブランドにするのが得意。
電子機器、自動車、アニメなど近代的なモノから
政治、宗教、経済と、古くから&深く根付いてるモノまで
オリジナリティを発揮して独自の道を切り開いているな。と。
ふむ。一理ある。
そんな、ちょっと注意して見ていきたいな~
と思う今日この頃っす。