"日々"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
明けましておめでとうございます。
頻繁な更新は望めないけど、どうぞ今年もご贔屓に!
どうも、年男な剣二でございます。
さて、年初めってことで、
例年ならば「今年の豊富」なんかを言ってたような気がするんですが、
どーにもこーにも今年はイマイチ・・・・
去年の暮れから、お正月!年越し!!
ってぇ感が無くてですねぇ。。。
なんだろ?割と仕事で引き籠ってたせいか?
年賀状書きや神社に行ったりもしたのに、あまりにも例年通りすぎて
年越しというモノに飽きたくぁ?
お餅におせち、カニやエビに、ちょいとお高い和牛も食ったのぃ~
なんでか年越し感がイマイチ無い今日この頃。
そんな年初め、なので、
今年のテーマは、
『マイペース!』でいこうと思いまっす!!
意外と自分のスタイルのモノづくりっていうのも、
そういう何気無いときにカタチ造られるのかもしれないし!(希望)
2014年、今年はどんな年になるのやら?
皆さん!どうぞよろしくお願いしまっす!!PR -
・・・・・・・・・・
2013夏。
終わってた・・・・
例年通りいくと、ウチの場合は7月半ばから仕事が暇になって、
夏は割と遊んでるんですが(笑)
有難いことに今年はチョコチョコっと「急ぎ」なんかもあり、
夏の日々が過ぎてたっす。
(ん~急ぎの仕事が重なってどうしても依頼をお断りしないといけない状況とかも)
(珍しくあって、無念で申し訳なくてならないトコだったっす。)
で、
9月入って落ち着いた今日この頃、
今年の夏はお盆時に↑のペンギンのいる東部動物公園に行ったくらいでした。
そういえば先週だったか、
TVの「アド街っく天国」?でちょうど「東部動物公園」をやってまして、
今年の東部動物公園は出産ラッシュで子供たちが見れる!
みたいに紹介してたんですよ!
うん、行った!話題のホイワイトタイガーの子供たちを見に!
親ホワイトタイガー。
で、
子タイガー!
ん、んー
TVで紹介されてたような、ぬいぐるみのように可愛いチビっ子たちが、
親と戯れてるなんとも微笑ましい様子を期待してたんですけど、
思いの外、育ってた。そんなに小さくなかった。
そして暑さのせいもあるのか?
別に戯れてなかった。
そんな夏の思い出、東部動物公園。
だいたいの動物が猛暑のせいで日陰に隠れてじっと動かないということで、
猛暑の午後3時過ぎの動物園は微妙ダゾ!
おっと、そいえば、
以前に顕微鏡使って彫ってた銅版ですが、
いちおう最後まで彫ってスミ入れもしました。
ずっと放置プレイしてたです(笑)
こんな感じです。
-
三日三晩寝込むなんてお久しぶりね
病の床からこんばんは♪ 剣二でっす!
もう浅草の三社祭りが始まるってのに、
先週末行った神田祭の様子をUPしてなかったので、
気合いでアップップ~っす!
神田祭4年ぶりの大祭!
オイラ達が行かせてもたった町会は
五軒町さんで2番目に宮入でした。
江戸三大祭りと言われるだけあって、朝から宮入がはじまり
一日中かけて、約100基もの神輿が勇壮に宮入してました。
神田明神さま奥に展示してあった三大天の文化財級の神輿もデカくカッコヨカッタッス!
大黒様を祀る、一の宮の神輿。
と、古宮くん。
ちょwお前wバッチリ写り過ぎだろ!
うおっほんっ 続いて、、、
恵比寿さまを祀る、二の宮の神輿。
デカく、ザ・神輿!という風貌でイイっすねぇ
こちらは他の撮影者がいて看板と一緒に
撮れなかったのが残念っす。
将門さまの、三の宮の神輿。
屋根の部分がなんか武士っぽく変わった風貌なのが
特徴っすねぇ~
で、宮入が終わったあと、
秋葉原の駅前にずら~と並び、パレードっす!
江戸神社の市場の本社神輿も出てたりと、
さすがの秋葉原も、神田祭の大祭とあっては
和のお祭り一色でしたっす。
以上、
4年ぶりの神田祭大祭!始発の電車で行っては、
朝から晩まで楽しませていただきましたっす!
-
13日の土曜日、誘われるがままノリで!
飲み会に行ってみると・・・・
基本、アラフォーなオッサンたちの集まりで、
妙な緊張感の中、開催!
「え?知人友人の誕生パーティー的なモノじゃなかったの!?」という
思いは多少あったんすけど、少し飲んで、皆さんの話も進むと、理解。
その道、そのジャンルでは、「アナタがあの!?」「アナタが噂の!?」っていう
一流な方々ばっか。
(うわぁ~やってること&思考がバカで変態さんだぁ~)
(と思わずにいられないッス!)(イイ意味で)
で、
言葉では「なんかスゴイ!スゴ過ぎるッス!!」としか表現できんっすけど(笑)
そんな方々のモノもちょいと垣間見れたし、色々話も聞けたし、
体験、感覚的にしかモノゴトを把握出来ないオイラにとっては、
とても有意義な時間でしたっす。
そして、
今日?・・・もう昨日くぁ!
御二方、誕生日おめでとうございます!
とりあえず、今のオイラの出来る事とし、ヤフオクでスコープ探してきまっす!!
そんな今日この頃。
-
明けましておめでとうございます!
去年の大晦日から三が日飲んだ暮れ!
遅れましたが、どうぞ今年もよろしくお願いします^^
さて、
今年はまず!
2月に行われる「技能グランプリ」に出場しまっす!
2年前出場した、職人全国大会ってやつっす。
で、
去年後半同様に、それが終わるまで更新予定無しっすw
技能グランプリ、確定申告と終わって、
今年は、自作品造りもチョイチョイ出来ればいいな~ ってのが、
今年の抱負っすね!
去年は、お陰様で色々な勉強場と、お仕事をいただけて
なんとか生き残ってるという感じでしたけど、
経験の無い仕事のやり方にテンパり、
造るモノも、人様の製品・作品造りのお手伝いだと
なかなかにブログとかにUP出来ないっすからねぇ~
今年はちょいとづつでも自作品をUP出来ればイイな~と、
忘れ去られない程度に出来ればイイな~っと、
思う今日この頃っす。