[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、どうも~ パチパチパチ
先日の続きで、洋画レビューっす!
本日のラインナップは~~
バーバリアン伝説の神剣
ガーディアン ハンニバル戦記
アバター
シン・シティ (見た順)
の4本っす。
と、いきたかったんすけど、
一度に4本は疲れるので、やっぱ1本ずつ紹介っす。
んでは、
バーバリアン伝説の神剣
監督:ジョン・オハローラン 出演 :マイケル・オハーン
はい、キマした!前回のヴァンガードに続く”ヤッちまったB級映画”・・・
ストーリーは、
闇が支配した遥か昔の時代を舞台に、
バーバリアンの血を受け継ぐ救世主の活躍を描いたアドベンチャー作品。
神の創造物“三つの聖なる神器”を巡る争いを描いたアクションアドベンチャー。
遥か昔、闇が支配した時代。闇の軍を率いるモンカー卿は、内乱を巻き起こしカンダル国王を追放。
神器のひとつ“命の護符”の在り処を知るグレッチェン姫を幽閉してしまう。
という、
思わずシュワちゃん主演の「コナン」や、準主演?の「レッドソニア」を連想させ、
なかなか期待できそうなストーリー紹介とムキムキパッケージ。
で、
見始めると・・・・
ビルダーでもあるマイケルの見事なまでのバディ!から始まり、
野党に襲われる娘さんを助けるというさっそくRPGのような展開!
マイケルの剣技が光る!?・・・と思いきや、
終始、肉体美を生かした肉弾戦が光ります。
むしろ全体的に体術のほうが訓練されているようです。
で、
娘さんを助けると・・・お礼は身体で払います。
開始早々ポロリどころか、ヤッちゃってます。
で、
剣で威嚇し、肉弾戦で旅を続ける中、アマゾネスが仲間にっ!
・・・・・こちらさんは巨乳でした。
どうやら「ヤッちゃってるB級映画」でした。。。
他にも端々でいちいちポロリポロリと、
「なんでジャンル:SFアクション物の棚にあったんだろう?」
と思わずにはいられません。
どう見てもジャンル:セクシー物です。本当に(ry
肝心のアクションシーンも、スピード感は、まったく無く、
重々しく、もっさりした感じっす。肉弾戦だし。
という感じで、
家族で見ようと思った人はご注意をっ!
気まずい雰囲気流れること請け合いです。
男一匹で笑い話のネタとして見るのが正解。しかない。
そんな一品でしたっす。
コメント