忍者ブログ

POKO blog

飾り職人・ジュエリークラフトマンによる彫金と趣味と変な日記。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

素人でも頑張れば出来る!ミルグレイン ~其の壱~

平成最後の日、いかがお過ごしでしょうか。


平成をなんやかんや言うのは他の誰かにお任せして、

ここでは予告した「ミルグレイン」のお話しでっす!

(むしろ平成関係ナシッ!)



で、



まずミルグレイン」とは、

ラテン語だったか?

ミル」千(の)グレイン」粒

ってことらしいです。


ジュエリー、貴金属加工においては、

主に縁などに細かな粒々を作ることを

ミルグレイン、ミル打ちなどと言ってます。


  こんな具合です。





んで、

この加工をするための道具を先日の予告では、





こやつを「ミルタガネ」と言うそう。

約20年前にオイラが聞いたのは、

ナナコ」or「玉ぐり」だったんですよね。


という話をしたんですが、

オイラが「ミルグレイン」の話をしようと決定付けたのは、





上のペンダントの縁の模様もミルグレイン


と、ネット上で紹介しているモノがありまして、


「あれ?さすがにソレはナナコ(魚子)模様じゃね?」と、

「粒々っていうより、丸じゃね?」と思いましてね。


まあ~ なんでしょう、


ソレも「ミルグレイン」と言うのかもしれないですけど、

オイラが思っていた「ミルグレイン」「ミルタガネ」と道具も加工もちと違ったので、


まあ~ なんでしょう、


色々と道具やら加工法やらを紹介しながら

単純だけど、なかなかに熟練を要するミルグレイン・ミル打ち

「素人でも頑張れば出来る!」という感じまで持っていく


考察をしてみよかなぁ~


っと、思った次第です。



がっ!



どうにも長くなってしまうので、

今回は『素人でも頑張れば出来る!ミルグレイン』で

必要な物、準備する物の紹介で終わりまっす!




ミルタガネ・ナナコタガネと呼ばれる物。
その柄
ルーペ
HARPのタガネホルダー

タガネは0.05mm刻みでNo.0の0.25mm~No.22の1.35mmまであり、
とりあえず大・中・小としてNo.15・10・5があれば良いかと。

タガネホルダーは注意が必要です!



上の画像の特に右側!

右側の角度を変えられる物じゃないとダメです!

安いので左側の角度調整のみ!のがあるので注意です。


他には、




ダイヤモンド砥石(#600・#1500・#3000)
ダイヤモンドディスク(#600・#1500)

などなど、より安くしたければ、

平らなダイヤモンドヤスリなどでもイケルと思います。

砥石等の番手、粗さは、成形用の粗いの。仕上げ用の細かいの。

って感覚でOKでっす!



以上!

これらがあれば一応「オイラの思うミルタガネ」が作れまっす。

そしてたぶん「オイラが思うミルグレイン・ミル打ち」が出来まっす。


てか、やってみた。

のが最初の真鍮リングでっす。






次回! 『素人でも頑張れば出来る!ミルグレイン ~其の弐~』

・ミルグレイン・ミル打ちの道具と加工の仕上がり。




その後の予定!

・ミルタガネを作る難しさ。ミル打ちの難しさ。
・ミルタガネを頑張って作ってみる!
・ミルグレイン・ミル打ちを頑張ってやってみる!

です。



ってことで、

令和の世も皆様どうぞよろしくお願い致します。






拍手[2回]

PR

コメント

コメントを書く